実は・・テールライトがですね、物凄いテキトーな付け方で、ただ張っただけとゆう(笑)
これじゃイカンと(笑)
って事で、テールライトやり直しです。
気に入らなければ何度だってやり直します!
候補はこの四つ!
右上から
バルブ
バルブ
LED
LED
のテールライトで、LEDの物は当店で販売しているものです。
バルブの物は当店では販売していないものです。
どちらもレトロなデザインですね!
こうゆうのが似合うんじゃないかなーっと。
そのカスタムに似合うパーツがあったら当店以外の商品も使いますよ!
悩んだ結果、これかな!
付けるテールライトが決まったら、あとは理想を現実にするために進むだけ!
今までのテールライトとナンバープレートを付けていた時の穴がありますが、シートカウルはFRP製なので、穴埋めも出来ます。
こうゆうセンターラインが出せないパーツの中心を出しつつ、左右対称に穴開けるのって大嫌いなのですが(笑)頑張って開けました!!
まぁ少しずれていたところで、バイクって右に左に傾いて走るから、気にならんでしょう!!
乗っている本人も見えないし(笑)
イメージはこんなんです!
FRPは得意ではないので、この後FRP屋さんに託します。
数日後・・・・
のつもりが翌日、「完成したよー」と電話があり(笑)
理想が現実になって戻ってきました!
素晴らしいな~
いつも丁寧に施工してくれてありがとうございます!!
なんとなくバイクの形になってきたので、全体像を!
ちなみにシートカウルはECR13を使用しています。
この手のFRP製品は加工を前提とし、DIY要素満点のカスタムパーツですけど、その対価としてノーマルでは得られないカッコよさが得られます!!
だいぶまとまってきたけど、ヘッドライトとメーターがもうちょっと下に取り付けたいかな。
さっきも書きましたが、気に入らなければ何度でもやり直します!!
つづく